スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

「貧困は社会のせいだ!」と信じて、生活保護申請随行のボランティアをしたら、クズばっかりだった話

【この記事はだいたい5分で読めます。】  人並みにマルクスなんか読みまして 「貧困は社会問題だ!政府のせいだ!国家の責任だ!」 と考えておりました若かりし頃の「えらいてんちょう」。 もやい や TENOHASHI (TENOHASHIでは炊き出しの手伝いのみを行っておりますので、誤解を招かぬように削除します。詳細:追記を参照。2017.6.5) でボランティアの経験を積むと、てんちょうに頼めば生活がなんとかなるらしい、と噂を聞きつけた若い生活困窮者が集まるようになりました。今回はそんな彼らのケーススタディー。  先に断っておきますが、生活保護者の大半は真面目につつましい生活を送っていることも存じており、生活保護は全員クズだとか、そういったことを言いたいわけではありません。 貧困は社会問題といっても、大半は本人の責任で、国家は立派にその役割を果たしている 、というのが今回の趣旨です。   【S(当時22歳)のケース】  Sは北海道出身で、私と同級生。北海道の大学を親に無断で中退した廉で勘当され、単身上京して職を転々としていました。住み込みの職が給与未払いで、住んでいたマンションにもいられなくなったため、生活保護を受給することになりました。   【大きな買い物をするわけではないが、普段の支出に無頓着】  総じて、 金の使い方がおかしいのが生活保護受給者の特徴 のひとつです。  生活保護のお金が支給されます。まずいくのは、コンビニです。 タバコを2箱と、レッドブルを2本 買います。また、酒を買います。 ウィスキーの中サイズ です。これでおよそ、 2500円 くらいです。腹もすいています。 オリジン弁当にいき、690円の弁 当 を買います。道中で喉が渇きました。 自動販売機で130円のジュース を買います。 一日4本 くらい買います。新宿にいて、居候先の池袋の私の家に帰ります。一日歩いて疲れたし、 タクシー を使って帰ります。 4000円です 。 こんな調子で、支給日から数日は 1日に10000円ほど支出 します。生活保護の支給金は、単身男性の場合、家賃別で 80000円強 です。当然お金がなくなります。1日に支給され、残高が3万円くらいになると、さすがに危機感を覚えるのか、 支出のベースが1日5000円 になります。それが3000円になり、200

高級寿司がうまかったという話

 基本舌が貧乏人のてんちょう、すたみな太郎と叙々苑の焼肉があんまり変わらない気がする感じなのでそんなに食事にお金使わないのですが、今日は弊社インターンの内定祝い&エデン立ち退き問題祝勝会ということで、寿司にいってきました。一般的にいって高級寿司に入るか微妙な価格帯ですが、とにかくいい仕事しておりコスパ最高です。順に紹介してきます。
 おまかせ握りコース 6000円/人です。

スズキ

イワシ

ヒラマサ

こはだ


最初の4種は白身魚ですね。微妙においしい気がします。この味がわかるのがグルメ的なあれなんだと思いますが、えらいてんちょうはあんまりわかんないですね。将来的にもわからなさそうな感じします。ただ、臭くないし、おいしいです。


アナゴ。たれか塩から選べる。口の中でとろける。ひたすらうまい。


うに。うまい。冷凍のうにとはやはり違う、甘みがある。しかし、スシローのうにも相当企業努力積んでるな、と改めて感じる。

うにとネギトロ・ネギの巻物。この店オリジナルメニュー。さわやかな味でひたすらおいしい。最初にきたとき、これでファンになった思い出がある。


本マグロ・赤身。口にまとわりつくような、濃厚なおいしさ。


かに。特別おいしいかというと微妙。


あわび。こりこりしていておいしい。


ノドグロ。めちゃおいしい(語彙力不足)。今回の大ヒット。ぜひ次回も食べたい。


本マグロ・トロ。トロは3割が脂身、中トロが5割が脂身、大トロは7割が脂身とのこと。中トロが1番おいしいと思う、大トロは高いだけ、と大将。

本マグロ、中トロ。見た目がすでにおいしい。筆舌に尽くしがたい美味しさ。生きている意味を感じる。

鮭のみそしるとお茶。


たまごやき。これ以上の卵焼きをたべたことがない、絶妙なあまさ。毎日焼いている、いま自前で焼いている寿司やは30軒に1軒くらいだと思う、と大将。


ネギトロも濃厚。


ミル貝。こりこりしている。貝類や白身魚の特別なうまさはお子様の私にはわかりかねるが、たぶんうまいと思う。


だるまいか。やわらかく、すぐかみ切れる。


赤貝と、いか・しその巻物。赤貝はさっきまで生きてたらしい。パシーンとたたくと動くというパフォーマンスをしてくれる。


カキ。焼きか生か選べる。泣けてくるうまさ。


デザートにさくらんぼ。山形県人的にもめちゃうまいらしい。やたら甘かった。

以上で終了、ちょうどお腹がいっぱい、心地よい食後感が残るのが素晴らしい。プロフェッショナルの仕事だ。
これで6000円なので、コスパすごくいい。大学生とか、飲み会2回いかないで寿司食ってほしい感じはする。

終わったあとに、おいしかったものを再度注文するのも良い。sgihtはアナゴとカキ、hltmnはこはだとアジ、kmmtはアナゴと赤貝を注文していた気がする。たれと塩が選べる、という選択もにくいものだ。

4人で腹いっぱい食べて、妻にお土産を買って、会計は31200円だった。40000円くらい覚悟していたので、得した気分。ずっと無駄にストイックにやってきたが、たまにはこれくらいの贅沢でもしたいものだ。

今回のお店

中野富士見町・すし屋の久

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

人気の投稿